禁酒のブログ

禁酒に成功した生活。

飲み会

若者の酒離れと言われているが、実はそうでもないらしい。

確かに、おっさんと付き合いで飲む飲み会は行かないらしいが、知人との飲み会には積極的だそうだ。


こんなの僕が若い時でも同じで、我慢して行っていただけ。

人間なんて基本的には同じだ。


アルコール依存症になると飲み会まで気に入らないらしく、最もらしい理由を付けて飲み会がなくなれば良いなんて主張する人が多い。


僕は会社の付き合いの飲み会は完全スルーしているが、趣味の仲間との飲み会には参加して、お酒を嗜んでいる。

ずいぶんと飲む量は減ったし、習慣的に飲んでいた時よりも大変美味しくお酒を頂いている。


人の飲み会が気になるほど、お酒が好きで仕方ないのかもしれないが、僕は人の飲み会なんか全く興味がないし、どうでも良いと思う。


酒関連で規制すべきは、宣伝と広告くらいだろう。酒が規制されると主張する人が多いが、酒の宣伝さえ全く規制される様子がない。

おそらく、そう簡単に規制されることはないであろう。

飲み会自体は、どんどんやってもらえば良いと思うし、飲み会の文化は、簡単になくなることはないのだ。


タバコも公共の場で吸わないのであれば、ガンガン吸ってもらって、納税して欲しいし、喫煙者が集まってタバコを吸っているのを批判しようなんて全く思わない。


お酒も、飲酒運転とか犯罪さえ犯さない限りは、どんどん飲んで納税して欲しい。

お酒は、タバコと違って隣で飲んでもらっても全く気にならない。

飲み会もどんどんやって、経済に貢献して欲しいものである。


ただし、アルコール依存症の人は、飲み会はオールスルーすべきだと思う。


飲み会自体を批判するのではなく、自分が行かなければ良いだけである。

自分がお酒が好き過ぎるのに、飲めないからと言って、飲み会自体を攻撃するのは、いかがなものかと思うのである。


僕は酒に関して至極中立なのだ。

×

非ログインユーザーとして返信する